外反母趾・偏平足・ハイアーチと膝痛・股関節痛

外反母趾・偏平足と膝痛・股関節痛in河内長野市

外反母趾・偏平足・ハイアーチと膝痛・股関節痛

膝痛・股関節痛と外反母趾・偏平足は力学的なつながりで切っても切れない関係です。

 

当院にお越しの膝痛や股関節痛を訴えるの患者さんのほとんどに、偏平足や外反母趾を併発していることからも「膝が痛いから膝」「股関節が痛いから股関節」と切り分けて考えるのではなく、身体と言うつながりのなかの下肢と言うつながりで、まずは外反母趾と偏平足のつながりから見ていきましょう。

 

 

外反母趾と偏平足

外反母趾は通常2通りあります。

  1. 1.偏平足(内側アーチ降下)に伴う外反母趾
  2. 2.ハイアーチ(外側アーチ降下)に伴う外反母趾

∴医療的にはどちらも偏平足です。(一般的には1が偏平足、2がハイアーチ)

 

 

外反母趾の人数割合的に言うと

  1. 1.偏平足(内側アーチ降下)パターンが多く
  2. 2.ハイアーチ(外側アーチ降下)パターンは少ないです。

 

ふたつの外反母趾の違い

1.偏平足(内側アーチ降下)パターンは

足部の関節が緩い(ショパール関節の外転不安定性)ことで、
土踏まず(親指から踵にかけてのアーチ)に重心(≒体重)がかかり、
土踏まずが潰れてしまう(偏平足)ことで起こる足首の外反(偏平足方向のネジレ)にともなって母趾(中足骨)が曲がっていく。

 

 

2.ハイアーチ(外側アーチ降下)パターンは

足部の関節がしっかり(ショパール関節の外転が安定)しているが
外側アーチ(小指から踵にかけてのアーチ)が緩いため
外側アーチに重心(≒体重)がかかり、内側アーチが浮いてしまうことにともなって、

土踏まずにある足部の筋緊張が起こり母趾(中足骨)が曲がっていく。

 

 

ふたつの外反母趾の共通点

・第一中足骨頭の外転(小趾方向にズレる)✙第一中足骨底の内転(母趾方向にズレる)
・母趾内転筋が弱く、母趾外転筋・長母趾屈筋・長母趾伸筋が緊張しすぎる

 

◎ただし、

偏平足での外反母趾の場合は

足部の関節から捻じられて常に牽引力がかかり(引っ張られ)続けられて緊張しているので
母趾外転筋・長母趾屈筋・長母趾伸筋がバテていて力が入りにくく、
ツルほどの力が入らないことが多い。

 

ハイアーチでの外反母趾の場合は

母趾外転筋・長母趾屈筋・長母趾伸筋は縮み続けているので、
それ以上に縮めるとすぐにツルことが多い。

 

 

まとめ

外反母趾は通常2通り

内側アーチ降下偏平足)に伴う外反母趾

外側アーチ降下ハイアーチ)に伴う外反母趾

 

ふたつの外反母趾の共通点

・第一中足骨頭が小趾方向にズレる✙第一中足骨底が母趾方向にズレる
・母趾内転筋が弱く、母趾外転筋・長母趾屈筋・長母趾伸筋が緊張しすぎる

・後に膝が痛くなる

 

ふたつの外反母趾の違い

・偏平足での外反母趾の場合、足趾はツルほどの力が入らない

・ハイアーチでの外反母趾の場合、オシリの外側(股関節)がダルイ、足趾はすぐにツル

 

次は

外反母趾・偏平足膝痛・股関節痛のつながりについてお送りします。

乞うご期待!!

 

 

河内長野こにし整体院
☎️ 0721-21-7289 (👈でんわ)
📩https://lin.ee/bUORkeW(👈LINE)
🖥️ https://youtsuu-kaizen119.com/ (👈ホームページ)
✉ https://is.gd/FhunMb (👈お問い合わせは)
🗓️ http://bit.ly/2VxGI9w (👈営業予定日)
📌 http://ur0.work/ZMMf (👈地図)
▶️ http://ur0.work/FVZM (👈YouTube)

👇👇YouTubeチャンネル👇👇
▶️ https://m.youtube.com/channel/UC7cgj7jvRleeBB4h_mZfazw
✋✋チャンネル登録よろしく✋✋